生馬油 熊本県から
¥2,750
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【内容量】 30mL
においが気にならない高精製、
さらっと使いやすい無添加の馬油です
鮮度の高い原料をていねいに精製し、気になる馬油のにおいを極力取り去ったさらっと使いやすい生馬油です。
馬セラミドが肌の角層質まで浸透し、肌や髪を健康な状態へ導きます。
無添加の馬油。
馬セラミドのパワーを感じて下さい
熊本の牧場から直送の新鮮な原料で、希少なこうね(たてがみ)オイルを含む生馬油。
昔ながらの手作業で、においと不純物を丁寧に取り除いた、さらっとして無臭の使いやすいオイルです。
こうねオイルには、特にビタミンAなどの天然美容成分が豊富に含まれています。※無添加ですので、ご使用後はすぐにキャップをしっかり閉め、酸化しないようにご注意ください。
馬油の歴史は古く、
日本では古来から愛用されてきました
古来から愛用されてきたもの、ずっと使われてきたものには、理由があります。
生馬油は、ルーツである中国では4000年の歴史があり、400年ほど前に日本に伝わりました。日本の馬肉の生産地では、その副産物として、古来から愛用されています。
やけどやケガにつける民間油として重宝され、美容アイテムとしても長く愛されてきました。キッチンでの火傷にシェフが愛用し、虫刺されから保湿まで、赤ちゃんからお年寄りまで肌を守るものとして多くの方に愛されています。
How to
スポイトなので、少量をピンポイントでつけることができます。
お風呂上がり、肌に水分が少し残っている状態でつけるのがポイントです。
乾燥が気になる部分や唇に。乾燥が気になったらすぐにつけると効果的です。
ひざや、かかとの頑固なカサカサに。
手荒れや水仕事の前に。スポイトなので、量の調節がとてもしやすいです。
保湿だけでなく、肌が薄い部分のポイントメイク落としにも安心です。
ヘアにとても馴染みやすく、ヘアサロンでも多く使用されています。
ベタつかず、スタイリングの仕上がりがちょうどよく、洗髪後ドライヤー前に全体に馴染ませてください。
ドライヘアの方には、シャンプー前の毛穴マッサージもおすすめです。
爪のケアに。根本に塗りマッサージしてください。
乾燥しないように薄くのばします。
添加物がないので、授乳中の方でも安心です。
添加物がないので、安心して使えます。
成分と香り
生馬油(熊本県産)100%無添加
100%NATURAL
※肌への刺激がないよう、精油などの香料は入れておりません。
☑鉱物油フリー
☑エタノール(アルコール)フリー
☑合成香料フリー ☑合成着色料フリー
☑界面活性剤フリー ☑パラベンフリー
このような方におすすめします。
・肌や髪、爪などが乾燥しやすい方
・強いメイク落としが合わない方
・従来の馬油の匂いが苦手な方
・ケミカルなもの、添加物があわない方
【成分】生馬油100%無添加
【内容量】 30mL
MADE IN JAPAN
お客さまレビュー
とても良いです。ベタベタしないし、全然あの匂いがしないのはビックリです。家族の常備油ですね。私が全部使っちゃうかも。セキモさん
ブログメンバーレビュー
洗面所に置いておき、手洗いの度にサッと肌に数滴なじませています。手のカサつきが減りました。山口 華恵さん
スタッフレビュー
料理で火傷をしたときはすぐに馬油を塗り氷で冷やします。子供が怪我した時、切り傷などにもすぐにつけます。我が家では常備しているお薬のような存在です。菅野
馬油が大好きでさまざまなものを使用してきました。ジョシーユで作るなら、より美容感のあるものをと思い、無臭でべたつかない、乾燥対策もしっかりできる使いやすい馬油ができました。 おうちに1本あれば、さまざまな使用方法で役にたちます。ブログで使用方法を解説していますので、ぜひご覧ください。 今井
>使用方法解説ブログ
https://note.com/joscille/n/nf83d199a24ea?magazine_key=mb3d5559f7c58
乾燥肌の私は、手の指先がいつもカサカサでしたが、馬油を爪に一滴づつ垂らして、指先から手全体をマッサージすると、しっとり落ち着くので、ハンドクリームでは無く、馬油を愛用しています。オススメです!おく
今まで使ったことのあるオイルはベタつきが気になって使用量の調節が難しかったのですが、この生馬油は本当にサラサラで肌や髪にスッと自然に馴染んでくれるので、いろんなところにたっぷり使っています。これ一本で多機能に使えるので洗面台もスッキリしました。早々に2本目リピートしています。川崎
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等異常のある部位にはお使いにならないでください。使用後、すぐに直射日光にあたるのは避けてください。開封後はなるべく早く使用してください。使用後は必ず しっかり蓋をしめてください。●乳幼児の手の届かないところで保管してください。極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。●天然由来の成分でつくっておりますので、低温時にはまれに馬油が白濁して、オイルが出にくくなることがあります。その場合には、ぬるま湯等で温めてから使用してください。なお、白濁しても品質には問題ございません。





















